拝観情報
| 開閉門時間 | 午前6時から午後4時 ※勢至堂修理工事期間中、御廟の拝観時間は午前9時から午後4時 ※一部行事・法要日程では開門時間が異なります。 ※各所受付は午前9時~  | 
  
|---|
年間開閉門時間
開閉門時間は午前6時から午後4時です。
下記行事・法要日程では開門時間が異なりますのでご注意ください。
※勢至堂修理工事期間中、御廟の拝観時間は午前9時~午後4時
行事・法要日程開門時間
| 正月元旦 1月1日  | 
    午前5時30分 | 
|---|---|
| 御忌大会 4月19日~4月25日  | 
    午前5時 | 
| 伝宗伝戒道場 12月5日~12月24日  | 
    午前6時20分 | 
境内地図
お手洗い
売店
シャトルバス
    無料シャトルバスのご案内
知恩院三門前から御影堂前まで、無料シャトルバスを運行しています。
ご参拝の際にどうぞご利用ください。
- 運行時間
 - 午前9時~午後4時(午後1時~2時を除く)
 
ご参拝順路
ご回向・ご納骨は御影堂で受付いたします。(下地図青矢印参照)
方丈庭園を拝観される方は、一度御影堂の正面からお上がりいただき、渡り廊下を通って方丈庭園拝観入り口までお越しください。(下地図ピンク矢印参照)

庭園拝観のご案内
庭園拝観料
| 友禅苑 | 方丈庭園 | 共通券 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 大人 | 300円 | 400円 | 500円 | 高校生以上 | 
| 小人 | 150円 | 200円 | 250円 | 小・中学生 | 
| 団体 | 270円 | 360円 | 450円 | 30名以上 (大人のみ)  | 
        
障害者手帳をお持ちの方は、無料で拝観いただけます。拝観受付で手帳をお示しください。
  (ご引率の方は拝観料が必要です。)
受付時間
| 友禅苑 | 午前9時~午後4時 | 
|---|---|
| 方丈庭園 | 午前9時~午後3時50分 | 
※共通券販売は午後3時20分まで
ご参拝の皆様
知恩院 境内では、下記の事項にご協力ください。
多くの方がご参拝されますので、ご配慮のほどよろしくお願いいたします。
- 境内は全面禁煙です。また、火気の使用を禁止します。
 - ペット同伴での参拝は禁止します。ただし、補助犬は一緒に参拝いただけます。
 - お堂内での撮影・録音等は禁止します。
 - 境内での、マイク、拡声器類の使用は禁止します。
 
次のような撮影行為は禁止します。
- 一脚、三脚、ドローン等を使用した撮影。
 - 事前の許可なく、ウエディング、コスプレ、モデルを被写体とする撮影行為をすること。
 - 事前の許可なく、営利目的、あるいは営利に繋がる撮影行為をすること。
 - 事前の許可なく、作品制作のために境内を使用すること。撮影のために、境内をスタジオとして利用すること。
営利目的での撮影を行いたい場合、お問い合わせフォームからお問い合わせください。 
その他、当山が不適当と認める行為を発見した場合は、職員・警備員より注意をいたします。
従っていただけない場合は退去いただくこともございます。
お問合わせ
- 知恩院 拝観係
 - TEL. 075-531-2140(直通)
 
※つながらない場合は、下記までご連絡ください。
- 知恩院 布教部 おてつぎ運動係
 - TEL. 075-541-5142
FAX. 075-541-0224 
